書籍・雑誌紹介
ドイツ関連書籍・雑誌の
紹介〜購入方法まで
ドイツに来てみたが既に挫折しそうになっている人、あるいはこれからドイツへ渡ろうと真剣に考えている人は、できる限り多くの情報を集めるべきだ。もちろん「
ドイツ語とボク
」 も情報源の一つであるが、ドイツ留学関連のホームページは他にもまだたくさんあるのでそちらも参照して欲しい。ちなみにドイツに関する日本語で書かれたホームページを探すには、Webサイト 「
ドイツポータル
」 がオススメ。非常に分かりやすいコンテンツで、恐らくほとんど全てのドイツ関連サイトを網羅しているのではないかと思われる。
ところで、ホームページから得た情報は本当に正しいのだろうか? これは少し疑問だ。そしてこの問題は 「独ボク」 も例外ではない。そこで 「独ボク」 訪問者が正しい知識を得るために設けたのがこのコーナーで、情報源として有用な市販の書籍・雑誌、あるいはドイツ語学習用の問題集や辞書、パソコン用ソフトウェアなどを紹介する。
例えば辞書といっても数多い。その数は英語辞書ほどではなくても、いざ選ぼうと思うと悩んでしまうものだ。また辞書にはそれぞれに用途というものがあって、たとえ日本の大学の先生が推薦してくれた辞書でもそれが海外生活に適しているとは限らない。 「日本での学習用」、「海外生活用」、「DSH用」 など、それぞれに最適な使い道があるのだ。
ただ、このコーナーを読む上で、以下のことについては十分注意して欲しい。ココでの紹介はあくまで 「ボク」 自身の独断であって、全ての留学生が同じように考えているわけではないということ。また
A より B のが使いやすい
と表記していても、それはその書物の絶対的な評価ではないし、特定の書物の権利を侵害しようという意図があるわけでもない。あくまで、一留学生の個人的意見として受け止めて欲しい。
メニュー
書籍を購入するには
辞書・事典
携帯用の独和・和独辞典
独和辞典と和独辞典
電子辞書
独独辞典
文法書
日本で買う文法書
ドイツで買う文法書
参考書・教科書
教科書類
DSH対策テキスト
ドイツ語問題集
留学案内書
成功する留学シリーズ
ドイツ留学情報
旅行ガイド
地球の歩き方 vs 個人旅行
ドイツ以外のガイドブック
鉄道時刻表
ユースホステルガイド
文化全般
日本関連の知識
宗教関連の知識
料理の本
学位論文の書き方
ドイツ語論文の書き方
DSH対策の読み物
新聞類
雑誌類
書籍類の購入について
Project DokuBoku!
Copyright (C)2003-04 kon.T & M.Fujii, All Rights Reserved.